当時のヨネックスの最高峰「WALL」154㎝、定価12万のフラッグシップモデルです。

当方はスノーボード歴25年以上ですが、昔の板と比べリフトでの足の負担が全く違います。
昔のモデルですが、2022-23シーズンでも反発は十分あり、飛んだり跳ねたりだけでなくカービングも楽しくできます。
(あくまで当方の主観ですので参考まで)
乗り味やフィーリングは人それぞれ感じ方が異なるので、カタログのトーション値等を参考にしてください。

使用に伴うキズ、汚れはあります。写真を確認して下さい。

カタログより。
【商品の説明】
ブランド、メーカー:ヨネックス(YONEX)
型番:WALLDS(2011-2012モデル)
サイズ:154
・重量:2180g(当時当社比最軽量)
「ヨネックスのフラッグシップ(最高峰)にふさわしいエアーカーボンボードが完成。
レーシングモデルにも採用されているゴムメタルをラミネートしたことで、
たぐいまれな軽量性と未体験の安定性を獲得。あなたを異次元のライディングに導く。」
・定価:120,000円(税抜)
・有効エッジ:1195mm
・ウエスト幅:243mm
・フレックス:92
・トーション:90
・シェイプ:DoubleSideCurveshape(ノーズはサイドカーブ半径を大きく、テールは小さくした形状。
ターンの導入がしやすく、抜けがスムーズになるのが特徴)
・構造:X-フラーレンカーボンウォール+アラミドハニカム/ハイブリッド構造、ゴムメタル(GUMMETAL)
ゴムメタルはトヨタ自動車グループが開発した素材で、
金属材料では不可能と考えられてきた「低弾性率化」と「高強度化」を両立させたチタン合金です。
・素材:高強度カーボン、アラミドハニカム
・滑走材:ISONANOHIGHSPEEDグラファイト


神経質な方はお控えください。
ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願いします。
不明点はご質問ください。