⚠️プロフィールにお知らせがあります

京都で和菓子司を営んでいる父が使用していたものです。

今は父母の2人が暮らせるだけの和菓子作りでやっています。
50年程前に少しづつ揃え、大切に使ってきました。
職人さん、コレクターさんなど必要な方に使っていただければと思っています。
大事にして頂ければ父も喜びます。
よろしくお願いいたします。



【琥珀流し】
大型のステンレスのトレイに、長方形の型が100個セットされています。
父は小豆を並べて、琥珀を流し固めていました。

型を外してトレイに直接くずきりを流したり、仕切りを抜き型にしたりと色々な使い方ができます。
他…羊羹、ゼリー、寒天、クッキー、プチケーキに
四角のノーマルな型ですので、洋菓子や料理にも使えます。

長年使用していましたので、細かな傷や汚れはありますがまだまだ使っていただけます。
大型でずっしりと重いです。
特注で作ったため、市販はされていません。

トレイ 50.3cm×32cm×1.4cm
型   4.6cm×3cm×1.8cm
総重量 3kg

     

多忙のため、コメントの返信には時間がかかる場合があります。


※海外発送は致しておりません。

#ようかん#工芸品#木型#お菓子作り#和菓子
#業務用#道具#古道具#天然木#木型#木製
#押し型#お菓子#スイーツ#ホームメイド#アンティーク#ヴィンテージ#コレクション#骨董品#お茶#茶道#昭和レトロ#sweets#wagashi#antique#お盆

素材···ステンレス