◆◆◆#キモノまめ菊◆◆◆

クールな黒色を舞台に、松や五重塔を追いかける獅子!

静寂を響かせる舞台を亀甲で敷き詰めて、遠目で見ても、近くで見てもそのアンティークならではの色づきと雰囲気を解き放つ松、山々から顔を出すあの塔、凛々しい獅子で盛り上げる、アンティークなごや帯です♪

時代を経てきたあかしと言えるお太鼓、胴前に薄汚れ、胴前に薄しみ、お太鼓、お太鼓裏側、胴前に生地難がありますが、百獣の王と言われ、魔除けや護獣を意味する獅子の心強い味方がそれららも蹴散らしてくれそう...。

いつものカジュアルの引き締め役に、自慢のアンティーク着物と合わせてちょっとしたお呼ばれに。幅広い活躍を見せてくれる予感が大!

正面にも後ろ姿にも、心強い味方を呼んでアンティーク時間を満喫しましょう(*^^*)

幅 :30㎝
長さ:331㎝
素材:正絹

他にも素敵なアンティークをたくさん出品しています
◆◆◆#まめ菊のアンティーク◆◆◆

検索用アンティーク大正ロマンなごや帯名古屋帯